メインコンテンツまでスキップ

リンク集

初期状態では埼大生に欠かせない9つのリンクが登録されています。
よく使うサイトを追加することもできます。

初期画面

リンクの追加

よく使うサイトをこの画面にショートカットとして追加することができます。

1. 右下の「+」ボタンをタップ

リンクの追加画面を開きます。

+ボタン

2. 追加するリンクのタイトルとURLを入力

追加するリンクのタイトルとURLを入力します。
タイトルとURLは必須項目です。

注意

タイトルは最大14文字まで入力できます。
URLは「https://」から入力してください。
同じURLは追加できません。

リンク追加ダイアログ

3. アイコンにする画像を選択

追加するリンクのアイコンにする画像を選択します。

備考

画像は必須ではありません。
画像を選択せずにリンクを追加することもできます。

画像追加ボタン 画像選択

ヒント

画像を選択しないと秘密のメリンちゃんに会えるかも?

4. 画像をクロップする

アイコンにできる画像のアスペクト比は3:2です。
クロップ画面で画像を調整し、「✔︎」または「Done」をタップします。

画像クロップ

5. 追加するリンクと画像の確認

追加するリンクと画像を確認します。
問題がなければ「追加」をタップします。
画像を変更したい場合は、右上の「×」ボタンを押して画像を削除し、再度画像を選択してください。

URL追加

6. リンクの追加が完了

リンクの追加が完了すると、リンクが表示されます。
リンク追加完了

リンクの削除

1. 編集モードにする

削除したいリンクのアイコンを長押しして編集モードにします。
編集モードでは、リンクの削除・並び替えができます。

編集モード

2. リンクを削除

削除したいリンクのアイコンの右上に表示される「-」をタップします。

編集モード削除

3. 削除の確認ダイアログが表示される

削除の確認ダイアログが表示されます。
「削除」をタップするとリンクが削除されます。
「キャンセル」をタップすると削除がキャンセルされます。

削除ダイアログ

4. 削除が完了するとリンクが削除される

削除が完了すると、リンクが削除されます。
削除されたリンクは、元に戻すことができません。
削除完了

備考

削除したデフォルトのリンクは追加候補として表示され、いつでも再追加できます。

デフォルトリンク1 デフォルトリンク2 デフォルトリンク追加済み

リンクの並び替え

1. 編集モードにする

並べ替えたいリンクのアイコンを長押しして編集モードにします。
編集モードでは、リンクの削除・並び替えができます。

編集モード

2. リンクをドラッグして並び替え

アイコンをドラッグして並び替えます。

並び替え1 並び替え2 並び替え3

3. 並び替えが完了したら「✔︎」をタップ

並び替えが完了したら、右下の「✔︎」をタップします。

並び替え完了

4. 並び替えが完了すると、リンクの順番が更新される

リンクの順番が更新され、編集モードが解除されます。
並び替え後画面