メインコンテンツまでスキップ

プライバシーポリシー

株式会社nekonata(以下、「当社」という)は、当社が提供する「埼大アプリ」(以下、「本アプリ」という)の利用者の個人データ(以下、「利用者情報」という)の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」という)を定めます。

第 1 条(情報を取得するアプリ提供者)

株式会社nekonata

第 2 条(取得する利用者情報)

埼大アプリサービス事業において、当社が取得する情報の項目は以下の通りです。

利用者の端末に関する情報

  • 利用者が本アプリに与えた権限の状態

本事業者に対する利用者からのお問い合わせに関する情報

  • 利用者がお問い合わせフォームやメールに入力した情報やこれらに付随する情報

利用者の行動に関する情報

第 3 条(取得方法)

当社は、情報収集モジュールを内蔵した本アプリにより、利用者情報を自動取得します。

第 4 条(通知・公表または同意取得の方法・利用者関与の方法)

通知・公表

本ポリシーに関する通知・公表は本アプリに掲載する方法で行います。

同意取得の方法

本アプリを使用することにより、利用者は本ポリシーに同意したものとみなされます。

利用者関与の方法

利用者情報の取得は、本アプリをアンインストールすることで中止することができます。

第 5 条(外部送信・第三者提供)

外部送信

取得した利用者情報については、当社が管理を委託するホスティング会社のサーバーに送信されます。

第三者提供

当社は、取得した利用者情報について、以下の場合においては第三者に提供することがあります。

  1. 統計的なデータなど利用者を識別することができない状態で提供する場合
  2. 法令に基づき開示・提供を求められた場合
  3. 本アプリの利用規約に違反し、当社の権利、財産やサービス等を保護するために、個人情報を公開せざるをえないと判断するに足る十分な根拠がある場合
  4. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
  5. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
  6. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  7. 合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって個人情報の提供を含む当社の事業の承継が行われる場合

例えば、利用者の皆さんが、犯罪などのトラブルに巻き込まれた時は皆さんを助けるために情報を提供します。トラブルになった時に、本アプリの利用履歴が判例に影響することがあり、警察、裁判所などから条令があった場合は提供します。

もう一度繰り返しますが、第三者の会社や個人にデータを提供することはないですが、裁判所や警察などには明確な根拠がある場合は提供する可能性があります。

第 6 条(お問い合わせ)

本ポリシーに関する、ご意見、ご質問、苦情の申出その他利用者情報の取扱いに関するお問い合わせは、以下のメールアドレスにご連絡ください。

問い合わせ: nekonata0304(at)gmail.com

※(at)は@に置き換えてください

第 7 条(改定)

当社は、当社の裁量に基づいて、本ポリシーを変更します。但し、取得する利用者情報、利用目的、第三者提供に変更が発生した場合、本アプリまたは当社のホームページで通知するとともに、本ポリシー変更後、本アプリの初回起動時に改めて利用者から同意を取得します。

制定日・改定日

制定: 2025年6月25日